五反田の眼科

  • 0334430772
  • 10:00~18:00
    休診日:水曜・第2、4土曜・日曜・祝日

株式会社鳳エルバース

眼科

糖尿病網膜症

原因と症状

糖尿病網膜症とは、糖尿病が原因で起こる病気で、糖尿病の三大合併症の1つといわれています。日本人の視力障害原因の第2位、失明にいたることも多い非常に危険な病気です。

糖尿病になると、血糖値が多い状態が続き、糖が血管に悪影響を与えるようになり、目の網膜ある細い血管がつまったり、出血したりするようになります。これが、糖尿病網膜症です。

初期には自覚症状はなく、糖尿病発症から数年~10年ほどで発症します。目がかすむ、視界がぼやけるなどの症状があらわれた時には、既に手遅れというケースも少なくありません。

治療法

完全に治すことができない病気で、症状の悪化を防ぐための治療となります。早期発見であれば、糖尿病治療の一環である血糖値のコントロールで抑えることができます。進行が進んでいると、レーザーによる治療や外科手術が必要になります。いずれの場合も、視力を回復させる治療ではなく、あくまでも進行を抑えるための治療となります。

糖尿病網膜症は、早期発見・早期治療が非常に重要です。当院では、内科・眼科の併設医院である強みを生かして、総合的な検査・診断を行います。糖尿病と診断された方は、必ず眼圧検査を受けるようにしましょう。

白内障

原因と症状

水晶体はタンパク質と水でできており、そのうちのたんぱく質が様々な要因によってだんだんと変化し、白く濁ることによって起こります。最も多い要因は加齢です。一種の老化現象なので、誰でも発症する可能性があります。

代表的な症状は、視界が全体的にかすむ、光がまぶしく感じる、視力が低下する、などです。但し、ごく初期の場合は自覚症状がない方もいらっしゃいます。40代以上の方は、定期的に検査を受けることをお勧めします。

治療法

白内障というとすぐに手術を思い浮かべる方もいらっしゃると思いますが、日常生活に大きな支障がない初期段階であれば、投薬のみで進行を遅らせることがあります。日常生活に支障がみられる場合は、外科手術で治療を行います。濁った水晶体を取り除き、人工水晶体を挿入します。手術を受けることにより、多くの場合は視力は回復します。ただし、人工レンズにはピント調節機能がないため、メガネなどによる矯正が必要なこともあります。

現在では、多くの症例で日帰り手術が可能になっています。手術が必要な場合は、適切な医院を紹介させていただきます。

緑内障

原因と症状

日本人における視覚障害の原因疾患の第1位は緑内障です。緑内障は眼圧の上昇などによって視神経に障害をきたす病気ですが、はっきりした原因はわかっていません。視界の一部がぼやけるような症状があらわれますが、片方の目が見えない部分をもう片方の目がカバーしてしまうため、見えない部分が広がるまでは気づかないことが非常に多いです。

緑内障は、確実に予防できる方法が確立していないため、早期に発見できるかどうかが非常に重要です。40歳を過ぎたら、必ず検査を受けましょう。

治療法

緑内障は、眼圧が上がることによって視野が欠けていく病気なので、眼圧を下げることが基本的な治療法になります。点眼薬による治療が主となりますが、効果が得られない場合は手術やレーザー治療を行います。

緑内障は、治療をすれば治るものではなく、眼圧を下げることによって進行を抑えることしかできません。しかし、早期に発見し治療を続けていれば、失明することはほとんどありません。治療中も、普段通り日常生活を送っていただけます。

その他、こんな症状の方はご相談ください

眼科一般

目が見づらくなった、目が赤い、目やにが出る、視界の端で虫が飛んでいるように見える、まぶたが腫れた、目がかゆいなど、目についてお困りの症状がございましたらお気軽にご相談ください。目の病気は早期発見が非常に重要です。異常を感じたら放置せず、すぐに受診してください。

ドライアイ

目を守るための涙の量が不足したりバランスが崩れることによって目の表面に傷がつく病気です。エアコンの風に長時間当たることが多い、パソコンやスマートフォンの使用時間が長いなどが主な原因と言われています。目が疲れやすい、乾くなどの症状があらわれたら、すぐにご相談ください。

ものもらい

まぶたにある汗腺に細菌が感染して起こる炎症のことです。感染症ではありません。まぶたが腫れ、まばたきをすると目が痛むなどの症状があらわれます。数日でうみが出てきて治ることもありますが、逆に重症化することもあります。適切な治療を施せば1~2週間で治ります。

結膜炎

細菌やウィルスが感染し、目の表面にある結膜が炎症を起こす病気です。症状によっては、発熱やのどの痛みなど風邪のような症状を伴うこともあります。結膜炎は感染症のため、抵抗力の弱いお子さまの場合は、治療中は登校を控えるなどの措置が必要です。

ページトップへ戻る